いつもご購読ありがとうございます。
そして、ここがはじめてのみなさん。ようこそ、お洒落流木へ!
流木採集じゃなく、長良川の様子を見に出かけただけ。
なのですが、ついつい集めてしましました。
おもしろい流木が次々と目に飛び込んできたからです。
きのうの流木との出会いから、
プチ流木の一部をごらんください。
●長良川の川原
この日は長良川中流域の美濃市へ。
水源の大日ヶ岳(岐阜県郡上市)と、河口の伊勢湾(三重県桑名市)の
ちょうど中間地点あたりです。
水の量は豊か、水の色もよし!
ぶらぶらするだけでも気持のいい川原です。
![]() |
長良川美濃市付近 上流へ |
![]() |
長良川美濃市付近 下流へ |
●集めた流木、次の日の朝撮影
どれも手のひらに乗るぐらいのミニサイズ。
棒が刺さったこの状態で、川原に転がっていたんです。
???。
![]() |
ラッキーな流木 長良川の流木 |
顔!ですかねぇ。アートな流木。
![]() |
変形流木 長良川の流木 |
石じゃない、これでも流木のはず。
右側のは小石がはりついていますが。
![]() |
塊り流木 長良川の流木 |
らしくない流木。
でも、そのまま見過ごせない。
![]() |
これもまた流木 長良川の流木 |
まだまだ、おもしろいのがたくさんありましたよ。
きれいにしてから、あらためてご案内します。
出会いでワクワク、
アイデアをめぐらせてワクワク。
流木っていいですね。
“流木作品”に対するご質問や、お探しの流木があれば気楽にご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお待ちしています!! 投稿は12月7日(月)ごろの予定です。
流木のことで疑問、困りごとなどありませんか?
流木工房「流木と流木」のリョウがお答えしています。
“オーダー流木”もあります。
→ページ右上の、流木なんでも相談室へどうぞ。
長良川流木専門店「流木と流木」はこちらでチェック!
→ ヤフーショッピング店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/oishiikao/
→ アマゾン店 長良川流木で検索
→YouTubeマイチャンネル「流木と流木」
長良川の流木作品
|
0 件のコメント:
コメントを投稿